【ワーホリ・留学】日本でやっておきたい英語の準備!現地で差がつく5つのコト

NZワーホリ・留学
海外の語学学校に通う予定だけど、英語の準備は何をしておけばいいのかな?

という人向けに、留学前に日本でやっておきたい英語の勉強について解説します。

最初に悲しいお知らせなんですが、海外の語学学校に通う日本人の多くは、留学しても英語力を上げることが出来ていません。

本来ならば、飛躍的に英語力を伸ばせる環境が整っているはずの語学留学なのに、なぜ英語力が伸びないのか?

それは、多くの人が準備不足のまま語学留学に行ってしまうからです。

準備が整っていない状態で留学にしても、英語力は伸びません。

準備不足の海外留学は時間とお金の無駄使いです。

ホントに無駄すぎて泣けます。←経験者

海外留学の限られた時間を最大限に活用できるよう、下準備はしっかり行いましょう。

留学前に最低限やっておきたい英語の準備

海外の語学学校は「自分の持っている英語力を磨く場所」です。

もちろん学校なので、あなたの英語が間違っていれば正してくれますし、分からないことがあれば疑問を解消してくれます。

しかし、

「正してもらう英語力がない!」

「分からないことが分からない!」

という生徒が多いのが現実だったりするんです。

語学留学しても英語力が伸びない人は100%↑の状態です。

準備として下に挙げる英語学習は日本でやっておきましょう。

具体的に説明します。

留学前準備1:基本文法のおさらい

基本文法は絶対に日本でやっておきましょう。

文法は英語で学ぶより、日本語でやったほうが理解度が高いです。

何から手を付けて良いのかわからない人は、『キク英文法』1冊でOK。

勉強方法のコツは「英語の文法を独学で完全マスターする方法【3ヶ月でOK】」で解説している通り、3周位やるのがおすすめです。

英語の文法を独学で完全マスターする方法【3ヶ月でOK】 独学で英語の文法を身につけたいです! 『英語は文法なんて気にするな!』って言う人もいるけど、実際のところどうですか?…

1日30分くらいやれば7週間で終わります。2周目3周目はもっと早く出来るので、3ヶ月くらいあれば余裕ですね。

留学前準備2:語彙強化

語彙の強化も必須です。単語は日本にいる間に覚えて行きましょう。

現地についてから暗記を開始するのは、かなり時間のロスになります。

留学の準備として終えておきたい単語帳は『DUO 3.0』です。

はっきり言って、この単語帳がマルっと頭に入っているだけで、他の生徒との差がかなり開きます。

1番辛いのは最初だけなので、最初だけ踏ん張ってモノにしておきましょう。

最初にがんばれば後がすっごい楽になりますよ( ・ㅂ・)و

アプリを使って覚えるなら、無料アプリ『Quizlet』を使うと捗ります。

【英単語】最短 暗記にオススメな厳選アプリはコレ一択!【Quizlet】 英単語を簡単に覚えられるアプリを教えて! 英単語の暗記アプリでオススメを教えほしいです! 実際…

留学前準備3:聞く力をつける

文法や単語の暗記ばかりしても「使える英語力」を手に入れることは出来ません。

英語はコミュニケーション手段なので、「相手の言っていることを理解する練習」が必要です。

要はリスニングです。

リスニングは、語学留学をすると飛躍的に伸びる部分です。

しかし、日本にいる間にしっかりと下準備をしていないと、全く上達しません。

留学前に下準備とやっておくことは1つだけ。

「リスニングにおける自分の弱点を知ること」です。

弱点がわかっていれば、後は練習を繰り返せば良いだけなので、海外に行き英語シャワーを浴びることでグングンと『聞く力』が伸びていきます。

参考までに、日本人が英語を聞き取れない理由は下↓の感じが多いです。

  • 「Get up」を「ゲラップ」と発音するような『リンキング』が苦手。
  • 「Not at all」を「ノラロー」と発音するような『リダクション』が苦手。
  • アクセントの強い英語が苦手。
ちぇるしー
ちぇるしー
弱点を知っていれば、あとは留学先で練習あるのみ!

簡単に弱点を簡単に把握する方法

リスニングの弱点を把握するには、ディクテーションやシャドーイングをするのが良いです。

しかし、はっきり言って面倒です。

ディクテーションは書くのが面倒ですし、シャドーイングはレベルが高い勉強法なので挫折してしまう人が多いです。

留学前の段階で、最低限押さえておきたいのは「弱点を把握すること」なので、それはスマホアプリに任せてしまいましょう。

筆者がおすすめなのは『スタディサプリENGLISH』を使って弱点を分析することです。

詳しい機能は「【スタディサプリENGLISH】レビュー」を見てもらえばわかると思いますので割愛しますが、リスニングの弱点がズバッとわかるアプリなので使った方が良いです。

スタディサプリENGLISHは有料アプリですが、ヘタな参考書などを買うくらいなら、コレ1本に絞って勉強する方が圧倒的に効果があります。

スタディサプリENGLISHは本当に良いアプリなのか【ユーザーレビュー】 という疑問にお答えしたいと思います。 (株)リクルートが運営する『スタディサプリ ENGLISH』 Appストアの教…

»スタディサプリENGLISH無料お試し
※無料お試し期間1週間

留学前準備4:ネイティブの英語に慣れておく

留学前にやっておきたい準備の最後は、ネイティブの英語に慣れておくことです。

「ネイティブ相手だと緊張してしまい上手に話せない」という人は意外と多いので、結構大事なポイントですよ。

ネイティブの英語に緊張しなくなるためには、とにかく慣れること。

日本にいる間にとにかくネイティブ英語に触れておきましょう。

オンライン英会話ならいつでも英語が話せる

日本に居ながらネイティブの英語にふれるチャンスはあなたのスマホにあります。

今の時代、オンラインならいつでも英会話の練習が可能です。

スマホでポチポチするだけで、格安の英会話の授業が受けられるなんて素晴らしい時代ですね。

色々なオンライン英会話がありますが、おすすめは『ネイティブキャンプ』です。

理由は以下4つ

  1. 1週間の無料レッスン
  2. 授業受け放題
  3. 24時間対応
  4. 予約不要

1週間の無料期間もレッスンは受け放題なので、お試ししてみると良いですよ。

予約いらずで24時間いつでも受け放題なので、スマホでゲームするついでに「レッスン受けとくか」的なノリで気軽くできるのがポイント高いです( ・ㅂ・)و

無制限で授業を受けられるので、短期間で集中的に英語力を伸ばせるのが「ネイティブキャンプ」の強みですね。

英会話 ネイティブキャンプ - 英会話リスニングのアプリ

英会話 ネイティブキャンプ – 英会話リスニングのアプリ

NativeCamp Inc.無料posted withアプリーチ

留学前準備5:海外ドラマや洋楽を歌う(おまけ)

最後はおまけ的に。

時間があれば、海外ドラマや映画を観たり、好きな洋楽を歌うのもおすすめです。

勉強っぽい感じが強くなってしまうと、どうしても続きません。

たまにはリラックスした勉強も大事です。

緩急を付けることで、学習意欲も高まりますよ。

ちょっとハードですが、英語独特の抑揚やリズムを身につけるなら、エミネムがおすすめです。

関係ないけど、エミネム好きな人はこちらもどうぞ。

エミネム名言集
【天才ラッパー】エミネムの神がかった名言20選【深すぎて怖い】エミネムの詩って読めば読むほど深すぎて、筆者は時々怖くなるときがあります。 今回は、2Pac名言集に引き続き、ラップつながりでエミ…

スポンサーリンク

最後に

最初に言った様に、語学学校は「自分の持っている英語力を磨く場所」です。

試すものがない「手ぶらの状態」で留学するのは、本当にもったいない。

今回ご紹介した、英語の準備をしっかりしてから語学留学に挑めば、必ず高い成果を挙げることができます。

あなたの大切な時間とお金を使って海外に留学するのだから、その貴重な経験を無駄にしないで下さいね。

1年で英語ペラペラになる方法
【一年で英語ペラペラ!?】 最短で英語をマスターする最強の勉強法【本気の人限定】 という人向けに書いています。 今回は、最短で英語を身につける為の1年プランをご用意致しました。 無駄な回り道をせず最…

ニュージーランド行き航空券の安値

ニュージーランドへの直行便はニュージーランド航空がおすすめです。
ニュージーランド航空は、 シートもゆったりしていて乗り心地が良いので、11時間の長旅でも疲れが溜まりにくいのでありがたいです。

2020年の「世界で最も優れた航空会社」にも選ばれているので、信頼できる航空会社だと思います。

日本からの直行便は、通常価格だと11万前後ですが、セール時には7万前後まで値下がりするので要チェックです。

ニュージーランド航空公式

英語の人気おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました