
英語でレストランに電話予約を入れたい
「海外レストランに電話予約をする時の流れを確認したい」
「電話予約で使える英語フレーズを知りたい
「海外旅行では思いっきり現地グルメを食べたい!」
でも、海外レストランって予約必須なお店が結構多いんです。
「予約なんていらないでしょ」とあまく見て、いざ行ってみたら満席で入れない…。せっかくドレスアップしたのに、仕方なくテイクアウトのピザを買って帰る…
そんな経験を何度もしてきた筆者としては、海外レストランでは予約をとっておくことをおすすめします。
- レストランに英語で電話予約を入れる時の流れを解説
- レストランの電話予約で使える英語のフレーズ
- 海外レストランの予約代行サービスもあるよ
今回のフレーズ集も分かりやすく会話形式にしてみました。予約を入れる時のフレーズ、確認される時のフレーズ、必要なものだけを厳選したので丸暗記しちゃってくださいね。
海外レストランで困らない為には以下の記事もおすすめです⇓
レストランに英語で電話予約を入れる時の流れ
海外のレストランに英語で電話予約をする時の流れを把握しておきましょう。
コレを覚えておけば、相手が言っていることを全部理解できなくても、大体「こんなこと聞かれてるんだろうな」と推測できるので、チェックしておいてください。
- 予約をしたいと伝える
- 日時を聞かれる
- 人数を聞かれる
- 予約者(あなた)の名前を聞かれる
- 連絡先を聞かれる
- 完了
レストランの電話予約で使える英語のフレーズ
1:まずは予約したいと伝えます
Thank you for calling ABC Restaurant. How may I help you?
(お電話ありがとうございます。ABCレストランです。ご用件は?)
I’d like to make a reservation.
(予約をお願いします)
いちばん大事なフレーズです。
I’d like to make a reservation.
(予約をお願いします)
2:予約の希望日時を聞かれます
For which day and for what time?
(日時はいつをご希望ですか?)
It’s for Friday, the 24th, at 7 o’clock.
(24日の金曜日、夜7時にお願いします)
『Day』と『Time』さえ聞き取れたら、「あ、予約希望日聞かれてるな」ってわかりますよね?曜日・日付・時間何から伝えるか迷った時は、この例文を思い出してくださいね。
3:予約の人数を聞かれます
How many people will you need the reservation for?
(何名様のご予約ですか?)
There will be four of us.
(4人です)
4:予約の名前を聞かれます
Fine. Please just give me your name, and at 7:00 on Friday we will have a table for you!
(かしこまりました。金曜日の7時に予約をお取りします。ご予約のお名前は?)
Thank you. The last name is Tanaka.
(ありがとう。名前は田中です)
5:連絡先の電話番号を聞かれます
And a phone number where we can reach you?
(こちらから連絡がつく電話番号も頂けますか?)
310-555-9023.
(310-555-9023です)
電話番号は、いきなり聞かれるとパニックになるので、用意しておくのが無難です。また、伝える時はハイフンのところで一拍おいて伝えましょう。
6:完了
Thank you, Ms.Tanaka, see you this Friday at 7:00.
(それでは、田中さま金曜7時で承りました)
Thank you so much. I appreciate your help. bye
(対応してくれてありがとう。)
訳すと変な感じですが、予約を取ってくれたことにお礼を言って、電話を切りましょう。
スポンサーリンク
禁煙席や窓際などのリクエストをしたい時
予約にちょっと慣れて。予約する席をリクエストしたい場合は、以下の言い回しを使ってみましょう。
Can we have a table by the window in a non-smoking section?
(窓際の禁煙席をお願いできますか?)
ここで、覚えておきたい表現は、
Can we have ~
(~お願いできますか?)
この表現は、丁寧だけど気取りすぎない丁度良い表現で、超使えるフレーズです。このフレーズを使って、赤ちゃん用のハイチェアーをリクエストしてみると…
Can we have a high chairs?
(ハイチェアーを1つお願いできますか?)
簡単ですね!
スポンサーリンク
レストランの予約代行サービスもあるよ
「なんか、もう英語とかやっぱ無理!ハードル高いよー」って思った人は、こちらのサービスをおすすめします。
【グルヤク】は世界60都市、10000件以上のレストランに対応している予約代行サービスで、普通の予約だけでなく誕生日や記念日のスペシャルな予約も個別に対応してくれます。
一人につき500円の予約代行費用が掛かりますが、絶対失敗したくない特別なディナー等の時にはアナタの心強い味方になってくれると思います。
気になる方はコチラから⇓
まとめ
今回は、海外レストランに電話予約を入れる時の流れや、使える英語フレーズをご紹介してきました。
サクッとまとめてみると
- レストランの電話予約をする時は、流れを覚えておくと便利!
- とりあえず、「I’d like to make a reservation.」は覚えておくこと
- あとは日時を伝えられれば、予約ができる!
- 電話番号は最初に用意しておくのがベスト
- リクエストが複雑な予約はプロに任せよう!
以上。お役に立てればうれしいです。
▼海外旅行で困らない英語力を身につけるならアプリがおすすめ▼
英語を話せるようになりたい人必見!本当に使えるアプリ厳選5選
▼海外グルメが好きな人におすすめ本▼
コメント